2020年9月15日にお菓子ブランドの明治から「きのこの山いちご&ショコラ」「たけのこの里いちご&ショコラ」が発売予定です。
きのこの山、たけのこの里は好きな人が多いので、新しい味が出ると毎回話題になりますよね。
今回の新商品にはプレーンのチョコレートだけでなく甘酸っぱいいちごチョコがプラスされていて考えただけでもおいしそう!
でも「きのこの山いちご&ショコラ」「たけのこの里いちご&ショコラ」を食べたいけどカロリーと糖質量が気になる…
そんな方のために今回は明治の「きのこの山いちご&ショコラ」「たけのこの里いちご&ショコラ」のカロリーと糖質量についてそれぞれご紹介していきます。
きのこの山いちご&ショコラのカロリーと糖質量は?
明治から9月15日に発売予定の「きのこの山いちご&ショコラ」「たけのこの里いちご&ショコラ」。
いちごチョコと普通のチョコが混ざっていて、パッケージを見ただけでおいしそうに見えますけど、カロリーと糖質量が気になる方って多いと思います。
チョコレートはダイエットの大敵ですからね^_^;
この項目では「きのこの山いちご&ショコラ」のカロリーと糖質量についてご紹介します。
きのこの山いちご&ショコラは箱入りとバラエティパックの小袋入りがありますが、ここではバラエティパックの小袋(1袋12g)のカロリーについてご紹介します。
カロリー:68kcal
糖質量:6.8g (炭水化物として)
その他の栄養素は…
たんぱく質:0.8g
脂質:4.2g
食塩相当量:0.04g
ご飯のカロリーが100gあたり168カロリーなので、きのこの山いちご&ショコラのカロリーはその約1/3ですね。
ご飯よりは少ないカロリーでちょっと安心しました。
アイスクリームを食べるよりも全然カロリーが低いので、ちょっと小腹がすいた時に気軽に食べられるお菓子ですね♪
たけのこの里いちご&ショコラのカロリーと糖質量は?
きのこの山とたけのこの里は有名なお菓子ですよね。
「たけのこときのこ、どっち派?」という議論をしたことがある人はたくさんいると思います。
きのこのクッキー部分はプレッツェルのようなつるっとした食感なのに対して、たけのこの里のクッキー部分はザクザクとしていて噛み応えがありますよね♪
どっちもおいしいのですが、クッキーの分、なんとなくたけのこの里のほうがカロリーが高そう…
ということでこの項目ではたけのこの里いちご&ショコラのカロリーと糖質量を見ていきましょう。
こちらはたけのこの里いちご&ショコラのバラエティパックの小袋入り(11g当たり)のカロリーと糖質量です。
カロリー:61kcal
糖質量:6.2g (炭水化物として)
その他の栄養素は…
たんぱく質:0.7g
脂質:3.8g
食塩相当量:0.05g
たけのこの里いちご&ショコラは61カロリーということで、なんときのこの山いちご&ショコラのカロリーよりも少ない!!
たけのこの里派の私としてはすごく嬉しくなりました!
たけのこの里特有のザクザクしたクッキーと甘酸っぱいいちごチョコと普通のチョコのハーモニー…
最高のマッチングだと思います!!
これなら堂々とたけのこの里を選びたいと思いました^^
まとめ
今回は2020年9月15日発売予定のきのこの山いちご&ショコラ、たけのこの里いちご&ショコラのカロリーと糖質量についてご紹介してきました。
きのこの山いちご&ショコラのカロリーは68kcal、糖質量は6.8g (12gあたり)ということがわかりました。
一方、たけのこの里いちご&ショコラのカロリーは61kcal、糖質量は6.2g (11gあたり)でしたね。
ご飯100gが168カロリーなので、それよりも少ないということで、気兼ねなくおやつとして食べられる商品です♪
とは言っても食べすぎには注意です^_^;
2020年9月15日発売予定のきのこの山いちご&ショコラ、たけのこの里いちご&ショコラ。
箱入りとバラエティパックに両方の種類が入ったものがあります。
おそらく箱入りはコンビニで、バラエティパックはスーパーで販売されると思うので、見かけたらぜひ食べてみてくださいね。