鎌倉で有名なお菓子ブランド、鎌倉紅谷の八幡宮前本店の2Fにはカフェのサロンドクルミッコ(Salon de Kurumicco)があります。
ここでしか味わえない、鎌倉紅谷のおいしいデザートが楽しめると人気のお店ですが、大人気すぎて土日は行列ができていることもあるようです。
サロンドクルミッコは人通りの多い八幡宮前の若宮大路沿いにあるので、鎌倉観光をした足でサロンドクルミッコに来る人も多いんですね。
でもサロンドクルミッコはネットから予約することが可能なので、無駄に待って時間を無駄にすることはありません。
今回はサロンドクルミッコの予約方法に合わせて、混雑状況や空いている時間帯はいつか?についてご紹介していきます。
サロンドクルミッコの予約方法
この投稿をInstagramで見る
サロンドクルミッコは鎌倉紅谷のウェブサイトから予約することができます。
八幡宮前本店のページから予約専用サイトに飛ぶことができます。
↓こちらからも行けます。
この予約サイトでは30日後の予約までを受け付けています。
1組あたり90分ごとの予約で、月、火、水、木、土、日、祝日の予約が可能です。
※金曜は休業日。
ウェブからの予約には会員登録する必要があります。
この予約サービスは2020年6月22日(月)から開始しました。
サロンドクルミッコが出来立ての頃はお店の前にお客さんが並んでいたりしていたことを考えると、予約システムができてとてもスムーズになったと思います。
サロンドクルミッコの混雑状況は?空いている時間帯は?
パフェやアフタヌーンティーなど、季節のスイーツが楽しめるサロンドクルミッコ。
混雑状況はどうなっているのでしょうか?
カフェのある鎌倉紅谷 八幡宮前本店の営業時間はこちらです。
平日:9:30~17:30
土日祝:9:30~18:00
サロンドクルミッコの予約サイトを見てみたところ、どの時間帯も結構空いていました。
満席の時間帯はありませんでしたよ。
どちらかというと、午前中の時間帯である09:30~、11:00~の枠が空いていました。
ただこれが予約なしでいきなりお店に行ってしまうと、並ぶこともあると思うので、
やっぱり事前に予約をしておくほうが安全ですね。
まとめ
鎌倉紅谷のオリジナルカフェであるサロンドクルミッコの予約方法や混雑状況についてご紹介してきました。
予約はウェブサイトからできるので、事前に予約してから行くことをおすすめします。
混雑状況については、ウェブ予約を見てみた限り、そこまで混雑している様子はありませんでした。
ただ時期によると思うので、混雑しそうな秋、年末、春先は予約状況を見てから行ったほうがいいと思います。
飲食店なのでコロナで客足が遠のいているお店も多々あると思いますが、サロンドクルミッコでは感染対策が徹底されているみたいです。
クルミっ子の綴りミスしてました💦Salon de Kurumicco(サロンドクルミッコ)です😅
現在はコロナ対策のため座席間隔をあけて80分入れ替え制。建物入口とカフェ入口で手指消毒、メニューは持ち帰り、マスクをテーブルに直置きしないようにビニール袋を渡されます。— Yuki (@yuki_choco_la) July 25, 2020
ネット予約では90分制に戻っていたので、そこは変わったのかもしれません。
サロンドクルミッコにはおいしそうなカフェが揃っています。
季節限定のシーズナルパフェや、鎌倉だよりパフェ、クルミッ子のキャラメルやチョコレート、プラリネをベースにしたムース。
かわいいリスのマークがついたサロンドクルミッコのオリジナルグッズも人気で、カフェで買い求めることができますよ。
鎌倉に立ち寄った時にはぜひ行ってみてはいかがでしょうか?