女優として畑芽育さんといえば最近テレビでよく見かけますが、一体どんな家族の中で育ったのでしょうか?

今回は畑芽育さんの家族構成やアイドル時代、子役時代についてもご紹介していきます。

 

sponsored link

畑芽育の家族構成

まず、簡単にプロフィールをご紹介します。

 

名前:畑芽育(はた めい)

生年月日2002年4月10日

出身:東京都

血液型:O型

身長:152cm

 

 

畑芽育(はた めい)さんは瞳の色が薄く、とても透明感のある人ですよね。

祖父がアメリカ人で、畑芽育さん自身はクォーターだそうで、納得の美貌です。

 

 

畑芽育さんという珍しい名前は本名で、お母さんがつけてくれたそうです。

しかも畑芽育さんは5人姉妹の末っ子で、全員お母さんが名付けて、お父さんに選択権はなかったそうですw

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

畑芽育(@mei_hata_official)がシェアした投稿

 

大家族で育ったんですね。

今時珍しいですし、畑芽育さんはハキハキ喋って明るい方なので、本当に可愛がられて育ってそうな様子が伝わってきます。

 

sponsored link

畑芽育の父親は?

畑芽育さんは「99.9-刑事専門弁護士SEASONⅡ」で、香川照之さん演じる佐田弁護士の娘、かすみを演じていました。

ドラマでは佐田弁護士が「娘が彼氏と別れますように」と神社で願うシーンがありましたw

それを受けて、インタビュー内で畑さんは

 

「私のお父さんは『自由にやって』という感じなので、もし本当にああいうことがあったら、ちょっと嫌いになると思います(笑)」。

 

と語っていたので、あまり娘に干渉するタイプの父親ではないということはわかります。

まぁさすがにここまで娘の恋路を邪魔する父親はいないと思いますけどね^^;

 

sponsored link

畑芽育の母親は?

畑芽育さんのお母さんは昔の洋楽や洋画が好きで、畑さんもお母さんに勧められて「ティファニーで朝食を」を見たと語っていました。

他にも「ローマの休日」を見たり、音楽だとビートルズを聞いたりしてるんだとか。

お母さんの影響で畑さんの感性が育ったのかもしれませんね^^

 

 

更に、お母さんはわりと放任主義だったそうです。

インタビューでこのように語っていました。

 

お母さんも放任主義で、「やりたいなら続けな」っていう感じだったので、自分の足でオーディションに行ったり、何から何まで自分でやったりして。

引用元:https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/77194

 

畑芽育の兄弟についても

前述の通り、畑さんは5人姉妹の末っ子です。

2020年に四女が20歳を迎えた、とインスタに書いてあったので、一番年の近い姉は2000年生まれということになります。

 

 

畑さん曰く、5人兄弟の中で自分が一番しっかりしていると語っていました。

 

そんなふうに育てられたからか、お姉ちゃんたちよりも意外としっかり者で、計画的なタイプなので、家族で旅行するときにいちばんに計画を立てるのも私なんです。友達と出かけても、誰よりも先にマップ開いて道順探しちゃうみたいな。なので、どちらかというと引っ張っていきたいタイプなのかもしれないです。

引用元:https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/77194

 

末っ子なのにしっかり者というギャップがいいですよね。

しかし、その様子は様々なインタビュー動画でも見て取れます。

畑芽育さんと大橋和也さんのW主演映画「君がトクベツ」のインタビューなどでも畑さんはハキハキ喋って場を回していましたし、上手に合いの手を入れたりとしっかり者の様子が伝わってきます。

 

学校でもワイワイ騒いでいるタイプ、と語っていたので、陽キャなんでしょうねw

芸能界に向いている性格だと思います。

 

どんどん活躍の場を広げている畑芽育さん。

今後、更に知名度を上げていくこと間違いなしです。