モデル、女優として活躍する鈴木えみさん。

鈴木えみさんってハーフなのでしょうか?

両親も美形らしいとの噂が。旦那の国籍はどこ?と検索する人もいます。

今回はそんな鈴木えみさんについてみてきましょう。

 

sponsored link

鈴木えみはハーフ?

結論から言うと、鈴木えみさんはハーフではありません。

じゃあ、日本人なの?と言われるとそれも違います。

 

 

鈴木えみさんは中国の上海出身で、中国名は呉子良(ウー・ツーリャン)と言います。

小学校に上がる前までは両親と暮らしていましたが、両親が仕事のために日本に戻ったので、鈴木えみさんは中国に残り、祖母と暮らしていました。

 

 

このパターン、ありますね。

知り合いの中国人も子供を母国に残して日本に働きに来ていました。

 

 

鈴木えみさんも中学に上がるタイミングで来日し、京都で両親と3人で暮らし始めました。

その後、帰化し、日本国籍を取得しました。

 

 

なんと鈴木えみさんは来日したばかりの時、日本語は全く話せなかったそうです。

しかし、中学2年だった1999年、雑誌「セブンティーン」のオーディションでミスセブンティーンに選ばれ、モデルデビューしています。

セブンティーンではモデルが私服紹介したり、インタビュー記事などもありましたが、その頃には普通に日本語を話していたので、驚異的なスピードで日本語を習得したのだと思います。

しかも、今は全くクセのない流ちょうな日本語を話していますから本当にすごいです。

 

 

中2でミスセブンティーンになってから上京したので、家族3人で住んだ期間は3年ほどしかないそうです。

しかし、鈴木えみさんはそれを寂しいと思わず、祖母にしっかりと愛情を注いでもらったり年の近いイトコともよく遊んでもらったりしていたから、と過去のインタビューで話していました。

 

インスタにいとこさんとの2ショットがありました。

 

引用元:https://www.instagram.com/p/CrIqeWmJG3y/?utm_source=ig_web_copy_link

 

幼少期の鈴木えみさんですが、すでに完成してますよね。

まさに中華美人と言う感じです。

 

sponsored link

鈴木えみの両親も美形?

鈴木えみさんの両親についてですが、これまでの話の内容から両親とも中国人だと思われます。

実は両親の写真が2002年発売の鈴木えみさんのスタイルブックに掲載されていました。

 

 

眉の細さに時代を感じますよねw

両親の横顔だけでしたが、横顔だけでも母親も綺麗な様子が伝わってくる写真でした。

 

鈴木えみさんはセブンティーンモデルの中でもかなり人気で、このスタイルブックも鈴木えみさんと田中美保さんだけが出せていて、しかも2002年7月15日に同時発売されていました。

 

sponsored link

鈴木えみの旦那の国籍はどこ?

鈴木えみさんの旦那さんの国籍についてですが、特に外国人とは公表されていません。

普通に日本人の方だと思います。

インタビューで

 

主人の実家も遠いので親戚がまわりに住んでないんですよ。

引用元:https://web.archive.org/web/20160822044037/https://cakes.mu/posts/13748

 

と語られていたので、外国人ならこういう言い方はしないかなと予測されます。

 

鈴木えみさん自身が中国出身でブランドのイベントで海外の方と交流することも多く、国際的なイメージがあるので、旦那さんも、と思われる方もいるかもしれませんね。

 

 

今回はモデルの鈴木えみさんについてご紹介してきました。

鈴木えみさんといえば、サラサラのストレートヘアーが印象的ですよね。

インタビューではケラスターゼのオイルでヘアケアしていると語っていました。

 

30代、40代になると髪が綺麗なだけで、若く見えますよね。

ケラスターゼで鈴木えみさんのようなサラサラストレートヘアーを目指してみてはいかがでしょうか?

↓↓詳しくはこちらから↓↓