夏目三久はベトナム語ができる?
大学時代はフラメンコをしていた?
夏目三久はベトナム語が話せるって本当?

大人気フリーアナウンサーの夏目三久さん。
くりくりとした大きな目やトレードマークのショートヘアーがとってもかわいらしい女性ですよね。
けれど、夏目三久さんの魅力はあのキュートな外見だけではないということをご存じでしょうか?
実は夏目三久さんがいちアナウンサーとして大きくブレイクしたのには、夏目三久さんが持つ「知性」が大きく関わっていたんです。
夏目三久さんがブレイクするきっかけとなったバラエティ番組『マツコ&有吉の怒り新党』では、マツコ・デラックスさんと有吉弘行さんという大物芸能人お二人に対してもまったく物おじせず、「総裁秘書」として堂々と番組を進行していたのが印象的でしたよね。
当時の夏目三久さんの姿からは、まれに見る知性の高さや意思の強さを感じ取った視聴者の方も少なくなかったのではないでしょうか?
そんな知性溢れる夏目三久さんが、特に得意とされているのが語学です。
英語はもちろんのこと、なんとベトナム語まで話すことができるんだとか!
日本語、英語、ベトナム語という3言語を使いこなすことができる上に、あんなにかわいらしい外見をお持ちなんて…まさに才色兼備ですね!
ちなみに夏目三久さんは英語のレベルもとても高く、高校時代には英語スピーチコンテストで最優秀賞を受賞された経歴もお持ちなんですよ。
夏目三久は大学時代、何をしていた?

英語だけでなくベトナム語まで操ってしまう、才色兼備の夏目三久さん。
一体どのような学歴をお持ちなのでしょうか?
夏目三久さんのご出身は、大阪府箕面市です。
夏目三久さんは京都市内にある同志社女子中学校・高等学校をご卒業後、東京外国語大学の外国語学部へ進学されました。
そして、進学先の東京外国語大学で専攻していたのが、ベトナム語だったんです。
ベトナム語専攻では、語学だけでなく、ベトナムの文化や歴史、経済まで幅広く学ばれていたそうですよ。
当時、ベトナム雑貨に興味を持っていたことからベトナム語を専攻されたという夏目三久さん。
日々ベトナムについて精力的に勉強をしながら、アルバイトにも励んでいらっしゃったそうです。
当時、夏目三久さんがアルバイトとして働いていたのが『花いちもんめ』というお好み焼き屋さん。
大阪出身の夏目三久さんは小さい頃からお好み焼きが大好きで、まかない目当てにアルバイトをスタートさせたのだとか…!
当時からとてもかわいらしい外見をされていた夏目三久さんですから、きっとバイト先でも大人気の看板娘だったことでしょう。
夏目三久はフラメンコも得意!

ベトナム語にアルバイトにと多忙な大学生活を送っていた、夏目三久さん。
そんな夏目三久さんが大学時代に入れ込んでいたものが、実はもうひとつあるんです。
それは、なんとフラメンコ!
大学時代にはスペイン舞踊部に所属し、フラメンコの練習に励んでいたのだとか。
しかも、全国学生フラメンコ連盟に所属していたというのですから、きっとかなり本格的に取り組んでいらっしゃったんでしょうね。
以前、『ぴったんこカン・カン』でアナウンサーの安住紳一郎さんとともに、フラメンコの腕前を披露したこともある夏目三久さん。
華やかな衣装がすごくお似合いです。
身長168cmとスタイル抜群の夏目三久さんは何を着てもお似合いなんですが、特にフラメンコの細みのドレスは夏目三久さんの雰囲気にぴったりだと思います。
ちなみにフラメンコ好きの芸能人は意外と多く、夏目三久さん以外にも中森明菜さんや黒木メイサさん、伊藤綾子さんなんかがいらっしゃるようですよ。
なかなかお得意のフラメンコを披露することのない夏目三久さんですが、もう一度美しいフラメンコ姿を見てみたいものですね。